<< 晴天続きの毎日。。 | main |
2011.06.05 Sunday
染料を作りましょう!

果物のクイーン マンゴスチン!
おいしく頂いた後は、、
皮を乾かして染料にします!
マンゴスチンは日本で買うことを考えればカンボジアでの価格は安いのですが
やっぱり訓練所の生徒にとっては高い果物。
なのでほとんど自分たちで買って食べることはないので
周りの人に声をかけて少しずつ貯めてもらっています。
集め始めた時、
センターを管轄している教育省(現在は職業訓練省管轄)の省長さんが
ビニール袋を片手にニコニコとセンターを訪れて下さり
『はい!食べたよ!』
と、マンゴスチンの皮を袋一杯持ってきて下さいました。
ほんとに、言って間もなかったので
即行動!の省長さんに感動しました。
多くの方から集めたマンゴスチンの皮は
しっかり太陽で乾かすことで
私たちの大切な染料として姿を変えていきます。
マンスチンと一緒に移っているのは猫のクマウ(カンボジア語で黒という意味)
番頭さんです。
Tau mock tietのホームページはこちらから